大阪府東大阪市のお客様より、不用品回収と引っ越しのご依頼
大阪府東大阪市のお客様より、不用品回収と引っ越しのご依頼
2020-12-23 18:00:00
12月23日
1958年のこの日は、『東京タワーの完成した日』で、この日に完工式が行われました。
高さ333mで、2012年にスカイツリーが出来るまで日本一の高さでした。
記録はスカイツリーに抜かれましたが、まだまだ東京のシンボル、人気の観光スポットとして親しまれていますね。
本日は大阪府東大阪市のお客様より、不用品回収と引っ越し(荷物の移動)のご依頼をいただきました。
ご連絡をいただいた後、直ぐにお聞きしましたマンションへお伺いさせていただきました。
ご依頼者様は60代の女性の方で、ご依頼者様のお話では現在は新しいパートナーの方と二人で居酒屋をされており、その居酒屋の二階がパートナーの方のご自宅となっているそうで、今はその二階で一緒に生活をされていて、マンションは空家賃を収めている状態になっているとの事でした。
ただ、ご依頼者様は物を凄く大事にされている方のようで、パートナーの方には『全部処分してもらいなさい』と言われたそうなのですが、どうしても捨てるのが嫌なので、近くにある「レンタルルーム」に運んで欲しいとのご依頼でした。
マンションの六階に上がり部屋を拝見させていただき、その場で引っ越し(移動)と回収料金をお伝えし承諾を頂きましたので、直ぐに搬出しトラックに積み込みさせていただきました。
ワンルームマンションで、部屋の中はある程度片付けられていましたので、移動させる荷物もそこまで多くなかったので搬出作業は1時間程で終える事ができました。
続いて、ご依頼者様の指示の元にレンタルルームの方へ荷物を搬入させていただきました。
運び出したものは、折りたたみベッドに木製の棚が2つに衣類が5袋、あとドライヤー等の小さな家電が数点でした。
処分は不用となった家電が4点でした。
最後にご依頼者様から『本当に助かったわ!主人には内緒だからね』とお礼の言葉と温かいコーヒーをご馳走になりました。
本日は大阪府東大阪市よりのご依頼、誠にありがとうございました。
【 ゴミ問題について 】
みなさんは、ゴミを道端に捨てた事がありますか?
『1度も捨てた事はない!』と言う人は、中々いないのでは?
恐らく大半の人は、子供の頃にあるんじゃないかと思います。
年々と日本の不法投棄は減少傾向にありますが、それでも平成28年度の全国で見つかった不法投棄件数は131件で、その重量はおよそ 2.7万㌧との事です。
マンションのゴミ置き場や、団地の傍らに無造作に捨てられているテレビや冷蔵庫等をよく見かけます。
この年末に大掃除や片付けを、される方は多いと思いますが、きっちりと不用品は処理していきましょう!
不用品回収 大阪 12件 (最新)
-
枚方市茄子作北町のお客様よりマッサージチェア回収のご依頼
-
大阪市浪速区日本橋のお客様より健康器具回収のご依頼
-
堺市西区のお客様より倉庫のお片付けのご依頼
-
大阪市淀川区の介護事業所より不用品回収のご依頼
-
大阪市生野区巽中のお客様より工業用ミシン回収のご依頼
-
大阪市北区中津のお客様よりダブルベッド回収のご依頼
-
大阪市平野区のお客様よりお引越し後のお片付けのご依頼
-
大阪市西淀川区佃のお客様より不用品回収のご依頼
-
大阪府高石市のお客様よりコンクリートブロック回収のご依頼
-
泉佐野市のお客様よりソファー回収のご依頼
-
大阪市港区市岡のお客様より消火器回収のご依頼
-
堺市北区百舌鳥のお客様より2段ベッド回収のご依頼