ひな祭りと大阪市天王寺区よりお見積もりのご依頼
ひな祭りと大阪市天王寺区よりお見積もりのご依頼
2021-03-03 18:00:00
3月3日
今日は、雛祭りです。
雛祭りとは、3月3日の桃の節句のことで
女の子の健やかな成長や幸せを祈り
雛人形を飾ったり、縁起物である
ひなあられ、ハマグリ、ちらし寿司など
食べたりします。
雛人形は、子ども達の代わりに病気や事故から守ってくれるとされていて、子ども達が元気で幸せになるように願いを込めて飾ります。
昔は、紙で人形を折って川に流し、病気、怪我などを持っていってもらう「流し雛」をしていたそうです。現在も、流し雛をやられている地域もあるそうです。
オリーブに提携していただいている神社は
雛人形の起源の神様としても由緒ある神社としても知られています。

本日、大阪市天王寺区の某アパレル関係の会社より、店舗の移転に伴うお片付けの見積もりに行ってきました。
不用品は、陳列棚、ハンガーラック、棚をバラした木材などトラック3台分の見積もりでした。
本日は、大阪市天王寺区よりお見積もりのご依頼誠にありがとうございました。
オリーブでは、店舗、事務所の整理等行っておりますのでその際は、お気軽にご相談ください。
不用品回収 大阪 12件 (最新)
-
大阪市北区天満のお客様より業務用コピー機回収のご依頼
-
堺市堺区より消火器回収のご依頼
-
大阪市大正区三軒家のお客様よりバイク回収のご依頼
-
寝屋川市石津南町のお客様より工業用ミシン回収のご依頼
-
大阪市西区南堀江のお客様よりお引越し後のお片付けのご依頼
-
大阪府茨木市のお客様より整理ダンス回収のご依頼
-
枚方市長尾家具町のお客様より原付バイク回収のご依頼
-
大阪市住吉区のお客様より駐車場のお片付けのご依頼
-
寝屋川市寿町のお客様よりタンス、マッサージチェア回収のご依頼
-
大阪市港区のお客様より不用品回収のご依頼
-
高槻市芝生のお客様より業務用ミシン回収のご依頼
-
茨木市若園町のお客様よりベッド回収なご依頼