大阪府交野市のお客様より五月人形の回収のご依頼。
大阪府交野市のお客様より五月人形の回収のご依頼。
2021-04-09 17:00:00
4月9日は、東大寺、大仏開眼供養の日。
天平15年10月15日 (743年11月5日) 聖武天皇は近江国紫香楽宮にて大仏建立の詔(みことのり)を発し、
天平19年9月29日(747年11月6日)、大仏の鋳造を開始。
天平勝宝4年4月9日(752年5月26日)、大仏開眼供養会が盛大に執り行われました。
今年の春、息子さんが成人されたので
五月人形を手放すことになり、当社にホームページからご相談いただき回収をし、提携先の神社にて供養させていただきました。
オリーブではスタッフ一同、お客様の想いや思い出を大切に考え回収業務にあたっております。
不用品回収 大阪 12件 (最新)
-
大阪市此花区西九条のお客様よりバルコニーのお片付けのご依頼
-
枚方市茄子作北町のお客様よりマッサージチェア回収のご依頼
-
大阪市浪速区日本橋のお客様より健康器具回収のご依頼
-
堺市西区のお客様より倉庫のお片付けのご依頼
-
大阪市淀川区の介護事業所より不用品回収のご依頼
-
大阪市生野区巽中のお客様より工業用ミシン回収のご依頼
-
大阪市北区中津のお客様よりダブルベッド回収のご依頼
-
大阪市平野区のお客様よりお引越し後のお片付けのご依頼
-
大阪市西淀川区佃のお客様より不用品回収のご依頼
-
大阪府高石市のお客様よりコンクリートブロック回収のご依頼
-
泉佐野市のお客様よりソファー回収のご依頼
-
大阪市港区市岡のお客様より消火器回収のご依頼