先頭 « 9 10 11 12 13 » 最後
今回はUSEDカーお買い上げありがとうございますH24年プレミアムGXスーパーブラックをベースにカスタマイズ!少しご紹介いたしますサスペンションフロント薄型バンプストッパー/リバンプストッパー/強化スタビライザー&アジャスタブル...
リールを新調しました!早く釣りに行きたいです!!!
スタッフがお客様より回収してきました。荷台に乗せていると、いろんな方から写真を撮られたそうです。
オリーブのスタッフが大阪湾に釣りに行った際に撮影しました。綺麗な夕日ですね。水平線に映っているのは関西空港への連絡橋になります。
来る11月27/28日 日産プリンス兵庫&BodyLineにて兵庫県三木市メッセ三木でキャラバンフェスタ開催いたします内28日は同会場駐車場にてBodyLine主催キャラバン全国オフ会開催します、とにかくキャラバンオーナー様この日は兵庫県三木...
東大阪市西石切のお客様宅に行った帰りに以前より気になっていた、石切さん(石切劔箭神社)へ行ってまいりました。歴史ある境内に入ると神聖な張り詰めた空気がありパワーをいただきました。石切劔箭神社は、物部氏の先祖である饒速日...
キャラバン全国オフ会!オーナー様のキャラバンをレッドカーペットの上で撮影!!当然オーナー様もご一緒にこれが実際に乗ってみると以外に良いものです なかなか無いですヨこんな機会は愛車との記念にいい思い出になります!是非と...
来る11月27日28日に兵庫県三木市メッセ三木(道の駅三木)で日産プリンス兵庫&BodyLineにてキャラバンフェスタ開催いたします、そこで同場所駐車場にてキャラバン全国オフ会を28日に開催決定!!!!全国のキャラバンオーナー様!!...
来る11月27日~28日兵庫県三木市メッセ三木(道の駅三木)にてニッサンプリンス兵庫&BodyLine主催にてキャバンフェスタを行います!内28日には同会場駐車場にてキャラバン全国オフ会を開催しますナント駐車場スペース600台!!どうし...
今回。大阪のO様ナント!ナント!芸文社カスタムCAR11月掲載されました!!!見開きで!!ページはFROM OSAKA SBMユーザーズ!!少しご紹介いたします、O様は私どもBodyline8ステーションワゴン8人乗り乗用車登録3ナ...
今回リフトUP6インチご依頼頂きました愛媛県Hさん長らくお待たせいたしましたご紹介いたしましょう!先ずはフロントグリルガード取付フロントガードにフォグランプセンター上はナント昭和時代の未使用品の日産純正CIBIEその下は横...
今回は、私どもデモカーGTご紹介いたします当初は通称黒デモから始まりトリコロールカラーへまた現在イエローカラー(サファリゴールド)当然マニアルミッションで軽快に走ります!!しかしこのマニアルミッションがキャラバンから...
曇ってみられないと思っていた中秋の名月今年は暦の上での中秋の名月と月の満ち欠けによる満月が8年ぶりにかさなったそうで、ひときわ強い光を放って、スゴく綺麗でした。
今夜は中秋の名月ですがあいにくの曇り空でお月さま見れないかも?と思っていたら、夕暮れの日が沈むまでのほんのわずかな時間に虹が出ました。綺麗なアーチを描いていました。
今回はお久しぶりこのD.A.Dディッシュホールと言えば!!埼玉県K様ご来店ありがとうございます、キーレスエントリースペアキーを登録にわざわざ関東よりお疲れ様です。それだけではもったいないのでステアリングスイッチシステムクル...
本日、京都市南区吉祥院のお客様のご自宅に向かう道中にて、フロントガラスにカマキリが飛んできました。5分ほど滞在してました。久しぶりに見ましたがカッコいいですね!
京都市伏見区淀のお客様宅に行った際に、から揚げ弁当ご飯大盛りを購入しました。淀に行った際は必ず購入いたします。おかずの種類も豊富でボリューム満点お腹いっぱいになりました。
大阪市東住吉区で有名なワンちゃん帽子もサングラスもとってもおしゃれで似合っていますね前足の組み方も様になっています。☆
大阪府豊中市の曽根のお客様宅に行った帰り、豚まんのお店を発見!小さな豚まん専門kesakichiさんで豚まん6個入りを購入しまし、醤油はトリフ醤油を選びました。豚まんの皮はほんのり甘くふわふわで大きさも小ぶりで、とても美味しく...
最近、TAKE OUTばかりでしたのでアクアパッツァをはじめて作ってみました。鯛、あさり、トマトからイイ出汁が出て美味しく出来あがりました。
京都市左京区修学院のお客様宅に行った際、山の麓に鹿の群れ(5頭)を発見しました。奈良市以外で鹿を見たのが初めてで京都市にもいてるのを見てビックリしました。
本日は今評判のダイソーのランタンを買いました。炎点灯と白色点灯切り替え可能で、明るさの調節もでき普段は室内でインテリアとして、アウトドアではキャンプの相棒として、災害時は非常用照明としても活躍してくれそうです。*単3電...
今朝、出勤しようとマンションをでたら階段で雄のカブトムシを発見しました。おそらく夜中、玄関の電灯の光に寄って来たと思います雄のカブトムシを見るのは小学生以来ですがカッコイイですね。
クロミちゃん風NV350キャラバン旅立ちます!!
豊中市のお客様宅にお伺いした際、DeAGOSTINI(ディアゴスティーニ)社の銀河鉄道999の模型を撮らせていただきました。総額20万円かかったそうです。細部まで綺麗に作製され、とてもリアルでカッコよかったです。
奈良県桜井市芝のお客様宅にお伺いした帰りに建勲神社の信長公坐像を見てきました。建勲神社(たけいさおじんじゃ)は織田信長が主祭神として祀られており、明治天皇が織田信長の功績を讃え作らせた神社だそうです。
事務所で育てているサボテンに花が咲きました。日中は花弁が開いて夕方から夜はしぼんで不思議な花です。
大阪府箕面市のお客様宅に見積もりに行った帰りに「勝ちダルマ」で有名な勝尾寺に立ち寄りました。勝尾寺は、高野山真言宗のお寺で、勝尾寺に奉納された数多くのダルマは合格、商売繁盛、恋愛成就、スポーツの勝利と様々な祈願が成就...
今日は6月10日に枚方市の長尾に無人販売の餃子の雪松さんオープンされたので帰り道ということもあり餃子を買って帰りました。冷凍餃子36個入りで価格は1000円雪松特製の餃子のタレが200円です。お会計は店内設置の料金箱に入れるシス...
南高梅の中でも希少な紅南高梅を使って梅干しを5kgつけました。完熟した紅南高梅で、香りもとても良く出来上がりが楽しみです。