おっと!これは大変!おしゃれで綺麗な花壇ブロックの土台に貼られたタイル補修工事!大阪府大阪市N様のご依頼をトラストホームがコストパフォーマンス最強見積で解決したお話
おっと!これは大変!おしゃれで綺麗な花壇ブロックの土台に貼られたタイル補修工事!大阪府大阪市N様のご依頼をトラストホームがコストパフォーマンス最強見積で解決したお話
2024-10-03 20:00:00
こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装や修理!ご自宅のリフォーム工事全般なら東大阪のトラストホーム!
の、広報担当のこじまです!

今回は大阪府大阪市内のN様のご自宅でタイル補修工事を行ってきました。

綺麗な花壇ブロックとしてコンクリートを固めた花壇の土台に、貼られたタイルが一部破損していたので、その修復を行いました!

花壇ブロックも様々な種類があります。
ガーデニングしているような庭でよく使用されるものでは、土を10cmほど掘り、四角い形に溝を作りブロックを並べていくものです。
その四角い溝にブロックを置いて、植物を植えるために土を入れて、地面と直に設置した花壇となります。

だいたいがこのようなものが検索するとヒットするのですが、今回はコンクリートの基礎の上に植物を植えるスペースを設けた花壇ブロックとなります。

※実際の現場の画像です
このような花壇ブロックで、植物を植えると家のエクステリアにアクセントを与えることができます。

さらに、緑色の植物があることで、人は心なしか落ち着いたりしませんか?
これは、私こじまの勝手なイメージですかね?苦笑
マンションのエントランスなどは、このような花壇ブロックが設置されエントランス壁前に花壇ブロックがあるようなタイプをよく見ます。
以前、こじまが済んでいたマンションも花壇ブロックがエントランスにあり、何もないブロック塀の壁を通りエントランスに入るよりは、少しライトアップされた花壇ブロックの緑が日中の仕事の疲れを癒していくれていましたwww
今のマンションは花壇ブロックというより、木が立ち並ぶエントランス前の道を通ってから、エントランスに入るので、花壇というのはなくなりましたがwww

どちらにしても癒してくれています笑
今回の大阪市のN様のご自宅は綺麗な花壇ブロックのタイルが欠けていました。
タイルといえど、実は年月が経過すると色や加工、流行りなどが変わってくるので、築20年以上経過するマンションのタイルは、タイルのデザインは全く同じものが揃うことが難しく、タイル屋さんが今取り扱っている種類のタイルから選ぶ必要があります。



もし、タイルの色や建物と周囲の景観にこだわりがあるなら、同じような材質と色を再現するためにタイルを焼く専用の窯を準備して特注対応することも可能です。

既存のタイルと比べて特注タイルは納期もかかる上に、金額も相当変わってきますので、たいていは既存のタイルから合うものを探してまわりと比べてそん色が少ないタイルで修繕をします。

大阪市N様邸でも、コストの関係で既存タイルを使用する必要がありました。

マンションの壁や外壁、戸建てのタイル壁もそうですが、タイルは同じ色が並んでいるように見えて、実は不揃いの色味のタイルが並んでいることがほどんどです。
それは、立体感や色の強弱を全体的につけてバランスをとることで、自然と綺麗でおしゃれな壁に見えるのだと想像しています。

まったく同じ色のタイル壁ですと、もしかしたらちょっとのっぺりとした印象になるのかもしれません。
ですので街のタイル壁やマンションがタイル素材の外壁など、よく見てみるとだいたい違う色のタイルが並んで張り巡らされているのが分かると思います。
また花壇ブロックもブロック塀のようなブロックを一つづつ積み上げるものもあります。

このブロックが欠けなどで破損してしまうと修繕は簡単ではありません、、。
一度ブロックを取り壊して、モルタルを塗り直して、ブロック積みなおさなければなりません。

こうなると、もうブロック塀の作り直しに近いですね。
しかし、コンクリート基礎に貼られたタイル壁は欠けたタイルの部分だけを修繕することが出来ます。
マンションなどの大規模修繕工事でも、割れたタイルと外からは分からないヒビを専用器具で探し出し、部分的に修繕することがあります。

今回の大阪市N様邸の花壇ブロックもコンクリート基礎の上に貼られたタイルの損傷なので、比較的コストは抑えて修理することができます。
N様邸の花壇ブロックの損傷した箇所は角にあたる部分でした。

※実際の現場の画像です
車なのか硬い物体がコーナーをまわる際に過度にぶつかり損傷したのでしょうか。
角の損傷は、平面のタイルがひび割れた時と違い、より多くのタイルが必要になります。
そして2段にわたり損傷していたので、最低でも合計4枚分のタイルの交換が必要となります。
ただ単純に損傷したタイルを取り外して再度取り付けると、取り外した際に残ったモルタルの上にモルタルを塗るので、綺麗な平らな表面にならずデコボコとしてしまいます。
この時も、下地処理が必要となります。
損傷したタイルを取り外したら、再度モルタルを塗って新しいタイルを張るために、綺麗に削り新しいタイルを張ってもデコボコがないように調整をしながら古いモルタルを削っていきます。

※実際の現場の画像です
タイルに関しては、特注タイルは高額になるので、既存のタイルで出来る限りまわりのタイルとそん色のないタイルを選びました。

※実際の現場の画像です
表面の仕上がりと、タイルの色味なども含め最終工事完了時の、仕上がり確認頂き、大阪市N様に満足いただけました!

※実際の現場の画像です
N様、いつも本当にありがとうございます!
タイルを探すのに少々苦労しましたが、トラスホームのコストパフォーマンス最強のお見積りをご提示させて頂きました!
2万円~4万円の幅で、最善な内容でご提案をしました。

無事に花壇ブロックのタイル修理工事が完了いたしました!
トラストホームでは、このWEBサイトよりリフォームの無料見積を頂けたら、見積価格から
「10%値引き」

を無料見積頂いた皆様に適応させて頂きます!
もし、ご自宅の修繕やリフォーム、気になる点がございましたら、お気軽に東大阪のトラストホームまでお問合せ下さいませ!
近畿全域(一部エリアは除く)はリフォーム工事対応いたしますので、お気軽に安心してお問合せ、無料見積を頂けたらと思います!
今後とも、トラストホームをよろしくお願いいたします!
広報担当こじまでした!
↓お電話でのお問い合わせはこちら↓
♦︎直通電話♦︎TEL:080-1461-0198
施工してから定期点検が大切!きちんとした屋根塗装や外壁塗装を責任もって行います!施工後は無料で外壁、内装の無料点検を行います!
WEBからの見積でさらに10%値引き! 安心で長持ちする素材と丁寧な施工が自慢です! 屋根の塗装と修理のことなら東大阪のトラストホームへ!
次の記事へ ブログ&新着情報一覧へ 前の記事へ
ブログ 12件 (最新)
-
兵庫県K様邸にてご自宅のクロス補修工事をいたしました!技術が高くないと綺麗に仕上がらないクロス補修をご覧ください!
-
営業時間外の夜間工事作業!兵庫県のR店舗さまの天井工事をしました!天井の老朽化による漏水被害復旧工事です!
-
大阪府富田林のO様邸にて!雨樋(あまどい)の緊急詰り工事!雨が降ったら溢れてしまうほど雨樋のから地面へ繋がるパイプの詰り工事を行いました!
-
大阪府八尾市内にて、T様店舗のシャッター補修工事をしてまいりました!
-
大阪府八尾市N様邸の屋根一部の解体工事と植木の植栽の解体工事に行ってまいりました!
-
兵庫県尼崎市にて「Kz kitchen(ケーズキッチン)」様の営業所、店舗看板のい新設工事をいたしました!
-
奈良市Y様の店舗1階部分のリニューアル工事!前回は1階店舗のスケルトン戻し!今回はエントランスと内装工事に入ります!
-
店舗のリニューアルに伴うインフラ設備の工事!
-
大和牛ラーメン城さんの店舗工事!奈良県奈良市の空き店舗リニューアル工事に行ってまいりました!全く異なる業態を完全リニューアルしました!
-
奈良県奈良市のY様駐車場のパイプスペース工事!施工料金をかなりコスパ良くご提案できました!安心できて施工費用も安いに越したことはありませんね!
-
これは危ない!奈良市の保育園のフェンスが倒れ掛かっている!トラストホームが、子供たちが安心して通える保育園にしました!
-
奈良県の店舗スケルトン工事の内容!店舗は何回も新しい「カタチ」で蘇ります。今までの店舗は思い出として。新しく蘇るまで綺麗にスケルトンにして次の「カタチ」を待ちましょう!