株式会社トラストホーム

東大阪市内のマンションの修繕工事における外部のシーリング・コーキング施工をご紹介!

東大阪市内のマンションの修繕工事における外部のシーリング・コーキング施工をご紹介!

2025-09-25 20:00:00

こんにちは!

大阪市・東大阪市を中心に外壁塗装や屋根塗装・修理などリフォーム全般工事を請け負っております、トラストホームの広報担当、こじまです!




▼  見積金額から10%値引き!!  ▼
超簡単「30秒」で終わる問合せはこちら!
リフォーム無料見積はこちらをクリック!



9月中旬過ぎても暑い暑い、、、

ほぼ猛暑日の35度に近い気温が続いておりますが、工事現場に限らず外出されている皆様、体調管理を十分お気をつけて頂き、日々の仕事や業務を頑張っていきましょう!



今回ご紹介する施工事例と施工費用や見積内容ですが、定期的にマンションやアパートなどが行う「修繕工事」にあたる一部分をトラストホームで工事をさせて頂きました。



こじまが当時、東大阪で済んでいた「アビエンス長田」というマンションで、こじまは大規模修繕工事の担当と、当時のマンション管理組合の理事長を3年間ほどしておりました。

基本的に、ハンコを理事長として捺印することがほとんでしたが、大規模修繕工事は理事長が引き続き続投したほうが、内容が他の住民の方がに伝わるので、お願いされたため続投をしていたことがあります。



その修繕工事でも、今回ご紹介する修繕工事でも必ず出てきます、「シーリングやコーキング」の剥がしと新しくシーリングを施す作業がございます。



これは、窓枠や扉の周り、電気系統や配線が室内から室外へ抜ける箇所など沢山の箇所に施されています。

大雨などによる雨水の侵入を防いだり、建物内へ小さなホコリやチリなどの侵入を防ぐ役割があります。

このシーリングは年数がたつと徐々に劣化していきます。



劣化すると、シーリング素材まるごと剥がれおちてしまい、雨水の侵入が発生すると鉄筋コンクリートのマンションとなると、躯体である鉄筋をサビらせ建物自体の耐震や強度を下げてしまいます。

ですので、大規模修繕工事のタイミング以外でも劣化の状況を定期的に観察して、必要な時にシーリング交換を行うこともあります。



余談ですが、東大阪のアビエンス長田にてシーリングをエレベータの扉まわりに施工されたのですが、分かりやすく「絶対に触らないで下さい」と書かれた張り紙があるにも関わらず、こじまの娘は触ってしまい、、、

再度塗り直しをさせてしまったことがありました、、、苦笑



こじまも子供の時は「絶対に触らないで」と書かれたものは、逆に絶対に触っていたので、なんとも言えないのですが、、、

シーリングは乾くまで時間がかかりますので、本当に乾くまで「絶対に触らない」ことをおすすめいたします苦笑



さて、今回の東大阪市内にあるマンションの外壁周囲のシーリングですが、ありとあらゆるところにあります。







古くなり、劣化したシーリングを綺麗に取り除き、取り除いた後は新しいシーリングをする前に綺麗にブラシやハケで溝をはいて、綺麗にします。



綺麗にしてから、新しいシーリング素材を丁寧に入れていきます。



▼  見積金額から10%値引き!!  ▼
超簡単「30秒」で終わる問合せはこちら!
リフォーム無料見積はこちらをクリック!


シーリングは細かな個所まで施工する必要があるので、丁寧に仕上げるにはやはり職人の腕が高くないと綺麗に仕上がりません!



腕が悪い職人だと、シーリングをした箇所にソフトクリームの先のような細くとがったシーリング剤が残り、固まってしまいます。



施工後は綺麗に平らになるように、シーリングをしていかなければなりません。

シーリングは外壁のタイルの溝にも施されます。

窓も各階にあるので、窓や外壁に施されているシーリングが全て除去対象であり、交換対象となります。



2階以上に窓が存在するので、高所作業になります。

足場を組み終わり、さらに外壁を高圧洗浄や薬品などで汚れを綺麗に落として、シーリング作業へ入ります。



築年数が経過しているマンションの外壁などは、タイルがひび割れていることも多々あります。

タイルにおいては、その当時のタイルのデザインや色味が廃盤になっていたりすることもあり、近似値の色味のタイルで補修することがあります。

タイルとタイルの溝に関してもヒビ割れが目立ってくると、補修材で丁寧に溝の亀裂や溝を埋めていき、外壁を汚れや薄いの侵入を防ぐように補修工事をします。

シーリングもその中の一つの作業となりますので、異なる業者さんと外壁を部分的に担当する場合は、連携をとっていく必要があります。



ちゃんと工事完了日までに終わらせるように、各業者様のスケジュールを確認しながら全体的に工事完成へと向けて協力して作業を進めていきます。



トラスホームは、今回は外壁のシール交換作業でしたので、比較的工事完了に近いあたりの作業ですので、それまでは他の業者様の進捗を確認しています。

シーリングが完了して、乾けばあとは引き渡しまでもう少し!



綺麗に生まれ変わったマンションの外壁でこれから、多くの人たちの生活を支えてくれるよう願います!

今回の外壁シーリング作業工事は、高所作業でシーリングの除去と施工箇所も多く、それなりに時間と材料がかかりました。



▼  見積金額から10%値引き!!  ▼
超簡単「30秒」で終わる問合せはこちら!
リフォーム無料見積はこちらをクリック!



しかし!!!

私たちトラストホームのコストパフォーマンス最強の見積提案で費用を

60万円~80万円の複数プランにて抑えることをご提案!



マンションの管理事業者様や住民の方がもきっと喜んでいただけたかと思います!

このように、私たちトラストホームは、大阪市内・東大阪市内を中心に近畿県内のリフォームや外壁塗装工事など全般を請け負っています!



さらにコストパフォーマンスを考えた安心で安全な建物を維持するために、見積内容をご提案させて頂いております!

建物、ご自宅など気になることがあれば、東大阪のトラスホームまで、お気軽にご相談くださいませ!

広報担当こじまでした!



▼  見積金額から10%値引き!!  ▼
超簡単「30秒」で終わる問合せはこちら!
リフォーム無料見積はこちらをクリック!





自宅の外装と内装の修理、リフォームは施工後が大事!無料定期点検で安心のトラストホームへお任せください
安心価格の施工と実績!外壁塗装のことなら東大阪のトラストホームへ! 職人が提示する長持ちす安定のいい素材を使い、コトパフォーマンス最強の外壁塗装、屋根修理やリフォームを行います! WEBから見積でさらに10%引き確定!

ブログ&新着情報一覧へ 前の記事へ