東大阪市の倉庫にて工事!トラックが安心して荷下ろしできるようにして、別途ドアクローザーの取替作業!
東大阪市の倉庫にて工事!トラックが安心して荷下ろしできるようにして、別途ドアクローザーの取替作業!
2024-12-18 13:00:00
こんにちは!
東大阪市内のリフォーム・外壁・屋根の塗装工事・修理ならお任せください!
トラストホーム広報担当のこじまです!

▼ 無料見積依頼で見積価格より全員10%値引き★ ▼
急に寒くなり、体調を崩さないように頑張っている今日この頃ですが、張り切って今回もトラストホームのリフォーム工事「コストパフォーマンス最強」の見積価格からの施工内容をご紹介したいと思います!

今回は、物流倉庫内にて工事の依頼を頂きました!

内容は、L型アングルが損傷して、新品のL型アングルを交換し、別途ドアクローザーを新品に取替交換作業を行いました。

物流倉庫では、多くの物資が移動します。
荷下ろしのトラックが到着すれば、物流倉庫へ搬出口や搬入口となるプラットホームと呼ばれるエリアに荷物をトラックから移動します。


逆に搬出する際は、プラットフォームより荷物をトラックへ積み込ます。
手作業で積み下ろしをしたり、フォークリフトがトラックの荷台に入ってパレットに積まれた荷物をトラックカーゴ内から持ち運んだりと、プラットフォームは何かと人も物資も出入りする忙しい場所です。

プラットフォームには、トラックが衝突しても倉庫壁面とトラック事態を傷つけないように、硬質なゴムである程度の衝撃は守ってくれます。

しかし、スムーズに荷下ろしをするために、L字アングルという部品をプラットフォームのエッジ部分に接続して、重い荷物の移動による損傷を防止したり、プラットフォームの強度を高めています。
倉庫には様々な耐久レベルがあり、例えば大量の玄米を格納する倉庫は、倉庫の地面となるコンクリートやモルタルの強度や濃度も変わってきます。

またその深さや鉄骨などの基礎も変わってきます。

玄米倉庫や鉄鋼つなどの非常に重いものを長い時間保存するためには、強度がないと倉庫の地面自体がひずみ、傾斜がつくられてしまい、荷崩れを起こしてしまいます。

ですので、保管する物資によっては、倉庫の強度がしっかりと基準値以上でないと、思わなぬ事故やトラブルの原因になります。

また、倉庫のモルタル、コンクリートは強度があり、フォークリフトが重い荷物を積んだ上状態で倉庫内を何往復しても問題ないように作られています。
しかし、エッジの部分は補強をしておかないと、どんどん削れやすくなってしまいます。
そこで、フォークリフトや台車などがスムーズに安全に荷下ろしが出来るように「L字アングル」を取り付けて、強度をあげます。

※実際の現場の画像です
このL字アングルも、何回も荷物やフォークが行き来するので。徐々にしなってきて、固定していたボルトを外すくらい曲がってきます。

※実際の現場の画像です
こうなると、安全に荷物を搬入搬出できません。

※実際の現場の画像です
▼ 無料見積依頼で見積価格より全員10%値引き★ ▼
この部品を交換して、さらにアングルとアングルの接続部分も強化して、もっと長い期間にわたり安心して使用できるようにします。

※実際の現場の画像です
歪んでいた古いアングルに比べたら圧倒的に強度を増して安心して搬入と搬出が可能になりました!

※実際の現場の画像です
他にも今後、交換が必要なL字アングルがあるので、定期点検の際にご担当者様へ都度提案をしていきたいと思います!

※実際の現場の画像です
そして、次は倉庫内にある扉の、ドアクローザーの交換です。

※実際の現場の画像です
前のブログにもドアクローザー交換工事に関して書いたことがありましたが、一度油圧式のドアクローザーの圧力の調整が壊れたら、油圧を調整するボルトを締めたり緩めたりしても、今までのようなスムーズな感じで開閉されないのです。
これは、こじまだけの経験かもしれませんが、締めたらドアが閉まり切らない、、、
緩めたら大きな音を立ててバタン!と閉まる、、、
交換したほうが早いと思うことが3回ほどありました苦笑
今回は、油圧の部分が調子悪いだけでなく、激しく損傷していたいので、交換しか方法がございません。

※実際の現場の画像です
ドアクローザーもその他もろもの部品は、日々生活や仕事をしていく空間を長く快適に保つために、本当に素晴らしい設計がされた部品が多いと感じます。
しかし、一つ何かがおかしくなると、不便さや音など発生したら不快に感じることもあるでしょう。

※実際の現場の画像です
こういった細かいところも、メンテナンスをしていくことで、戸建てもオフィスも、工場や倉庫も快適に過ごせるのだなとつくづく感じます。
綺麗になり、スムーズに快適に開閉が可能になったドアクローザー。

※実際の現場の画像です
今後もこの倉庫において、働く人々へ快適な空間を提供するでしょうwww

扉も、ノブも全ての部品には役割がありますね。
私こじまも広報担当として、きちんと役割を果たさないと!!
そう強く感じる今日この頃ですwww
今回のL字アングルの交換取付と補強作業とドアクローザー交換作業でございましたが、今後のメンテナンスと定期的なご提案も継続させて頂くことで!!!!
5万円 ~ 10万円
の内容でパターン別でご提案!
東大阪市のA様!
ご快諾頂きまして、ご契約となったのです!

▼ 無料見積依頼で見積価格より全員10%値引き★ ▼
東大阪市A様!
いつもありがとうございます!
A様!
無料の定期点検にて建物、物流倉庫の気になる箇所がありましたら、いつでも東大阪リフォーム業者のトラストホームへご連絡くださいませ!

今後ともトラストホームをよろしくお願いいたします!
広報担当こじまでした!
↓お電話でのお問い合わせはこちら↓
♦︎直通電話♦︎TEL:080-1461-0198
安心の一発見積!耐久性に優れた素材を使い、さらにこの金額!?驚きの見積価格をご提示!WEBからの問い合わせでさらに10%割引!トラストホーム東大阪
本当のコスパ最強とは、安いだけではありません! 安心して長く住める家にするために、トラストホームは職人の技術と良い材料を活用して、コストパフォーマンス最強の見積金額をご提出します! 施工後は、安心の定期点検も付きますので、施工して終わりではございません!
次の記事へ ブログ&新着情報一覧へ 前の記事へ
ブログ 12件 (最新)
-
兵庫県K様邸にてご自宅のクロス補修工事をいたしました!技術が高くないと綺麗に仕上がらないクロス補修をご覧ください!
-
営業時間外の夜間工事作業!兵庫県のR店舗さまの天井工事をしました!天井の老朽化による漏水被害復旧工事です!
-
大阪府富田林のO様邸にて!雨樋(あまどい)の緊急詰り工事!雨が降ったら溢れてしまうほど雨樋のから地面へ繋がるパイプの詰り工事を行いました!
-
大阪府八尾市内にて、T様店舗のシャッター補修工事をしてまいりました!
-
大阪府八尾市N様邸の屋根一部の解体工事と植木の植栽の解体工事に行ってまいりました!
-
兵庫県尼崎市にて「Kz kitchen(ケーズキッチン)」様の営業所、店舗看板のい新設工事をいたしました!
-
奈良市Y様の店舗1階部分のリニューアル工事!前回は1階店舗のスケルトン戻し!今回はエントランスと内装工事に入ります!
-
店舗のリニューアルに伴うインフラ設備の工事!
-
大和牛ラーメン城さんの店舗工事!奈良県奈良市の空き店舗リニューアル工事に行ってまいりました!全く異なる業態を完全リニューアルしました!
-
奈良県奈良市のY様駐車場のパイプスペース工事!施工料金をかなりコスパ良くご提案できました!安心できて施工費用も安いに越したことはありませんね!
-
これは危ない!奈良市の保育園のフェンスが倒れ掛かっている!トラストホームが、子供たちが安心して通える保育園にしました!
-
奈良県の店舗スケルトン工事の内容!店舗は何回も新しい「カタチ」で蘇ります。今までの店舗は思い出として。新しく蘇るまで綺麗にスケルトンにして次の「カタチ」を待ちましょう!